Skip Navigation
Show nav
Heroku Dev Center
  • Get Started
  • ドキュメント
  • Changelog
  • Search
  • Get Started
    • Node.js
    • Ruby on Rails
    • Ruby
    • Python
    • Java
    • PHP
    • Go
    • Scala
    • Clojure
  • ドキュメント
  • Changelog
  • More
    Additional Resources
    • Home
    • Elements
    • Products
    • Pricing
    • Careers
    • Help
    • Status
    • Events
    • Podcasts
    • Compliance Center
    Heroku Blog

    Heroku Blog

    Find out what's new with Heroku on our blog.

    Visit Blog
  • Log inorSign up
View categories

Categories

  • Heroku のアーキテクチャ
    • Dyno (アプリコンテナ)
    • スタック (オペレーティングシステムイメージ)
    • ネットワーキングと DNS
    • プラットフォームポリシー
    • プラットフォームの原則
  • コマンドライン
  • デプロイ
    • Git を使用したデプロイ
    • Docker によるデプロイ
    • デプロイ統合
  • 継続的デリバリー
    • 継続的統合
  • 言語サポート
    • Node.js
    • Ruby
      • Bundler の使用
      • Rails のサポート
    • Python
      • Python でのバックグランドジョブ
      • Django の使用
    • Java
      • Maven の使用
      • Java でのデータベース操作
      • Spring Boot の使用
      • Java の高度なトピック
    • PHP
    • Go
      • Go の依存関係管理
    • Scala
    • Clojure
  • データベースとデータ管理
    • Heroku Postgres
      • Postgres の基礎
      • Postgres Getting Started
      • Postgres のパフォーマンス
      • Postgres のデータ転送と保持
      • Postgres の可用性
      • Postgres の特別なトピック
    • Heroku Redis
    • Apache Kafka on Heroku
    • その他のデータストア
  • モニタリングとメトリクス
    • ログ記録
  • アプリのパフォーマンス
  • アドオン
    • すべてのアドオン
  • 共同作業
  • セキュリティ
    • アプリのセキュリティ
    • ID と認証
    • コンプライアンス
  • Heroku Enterprise
    • Private Space
      • インフラストラクチャネットワーキング
    • Enterprise Accounts
    • Enterprise Team
    • Heroku Connect (Salesforce 同期)
      • Heroku Connect の管理
      • Heroku Connect のリファレンス
      • Heroku Connect のトラブルシューティング
    • シングルサインオン (SSO)
  • パターンとベストプラクティス
  • Heroku の拡張
    • Platform API
    • アプリの Webhook
    • Heroku Labs
    • アドオンのビルド
      • アドオン開発のタスク
      • アドオン API
      • アドオンのガイドラインと要件
    • CLI プラグインのビルド
    • 開発ビルドパック
    • Dev Center
  • アカウントと請求
  • トラブルシューティングとサポート
  • Integrating with Salesforce
  • Heroku の拡張
  • アドオンのビルド
  • アドオンパートナーになる

アドオンパートナーになる

日本語 — Switch to English

最終更新日 2020年10月21日(水)

Table of Contents

  • アドオンの構築
  • Heroku パートナーポータル
  • 技術的な実装

製品を Heroku コミュニティに効果的に販売するには、基本的な Heroku ユーザーエクスペリエンスに精通する必要があります。チームが Heroku プラットフォームを初めて経験する場合は、アドオンの将来の顧客がどのような種類の体験を期待するかを理解するために、Heroku でのアプリケーションの作成とデプロイの中核概念を身に付けることを強くお勧めします。

次に、サービスが Heroku プラットフォームとどのように対話するか​について調べます。

その工程が完了したら、アドオンサービスの技術的な統合を開始する準備が整います。その作業に役立つように、手順を説明したチュートリアルといくつかのコード例が記載されています。

最後に、Heroku Elements Marketplace の salesforce.com ライセンスおよびディストリビューション契約​に含まれているビジネス条件を確認する必要があります。

アドオンの構築

アドオンプログラムの主な目標の 1 つは、アドオンを構築する体験をできるだけ簡単にすることです。それは、実験を行うことができるオープンな活動の場であることが確認されています。アドオンの構築を開始するために必要な登録やセットアップはありません。多くの場合は、機能するアドオンを生成するために 1 日または 2 日もあれば十分です。

サポートは Dev Center​ で受けることができます。連絡方法については、「Getting Support as an Add-on Partner​」(アドオンパートナーとしてサポートを受ける) を参照してください。

Heroku パートナーポータル

パートナーポータルは、アドオンおよびパートナーと Heroku との関係を管理するための単一の場所を提供します。

新しいアドオンパートナーの場合、パートナーポータルではアドオンを構築し、それを Heroku に送信する方法に関する手順が提供されます。現在のアドオンパートナーの場合、パートナーポータルは、アドオンのすべての側面を管理するための場所として機能します。このポータルのセクションには、次のものが含まれます。

  • Marketplace Listing​ (マーケットプレイスの一覧): ​Elements Marketplace​ のアドオンの一覧を更新する
  • Features & Plans​ (機能とプラン): アドオンプランと価格を作成および更新する
  • Reports​ (レポート): 毎月の収益レポートをダウンロードする
  • Logs​ (ログ): アドオンに関して顧客側で発生している可能性のある問題の可視性を取得する
  • Company​ (会社): 会社の情報を更新するか、またはユーザーを追加する
  • Settings​ (設定): アドオンの設定を更新するか、または OAuth の資格情報を表示する
  • Next Steps​ (次のステップ): アドオンを Beta、GA、それ以降に進める方法に関するリソース

パートナーポータル

登録

パートナーポータルを使用するか、またはアドオンを Heroku Elements Marketplace に送信するには、Heroku Elements Marketplace のアドオンパートナーとしてパートナーポータルで登録​しておく必要があります。これを行うために必要なことは、該当する契約およびポリシーを確認し、次に Heroku アカウントに登録することだけです。

既存の Heroku アカウントがある場合は、既存の資格情報でログインします。そうでない場合は、新しいアカウントでサインアップできます。パートナーポータルへのアクセスおよびその使用は、Heroku Elements Marketplace の salesforce.com ライセンスおよびディストリビューション契約​によって管理され、イタリア在住の場合、Heroku Elements Marketplace プロバイダーのための追加規約​によって管理されます。Heroku Elements Marketplace の salesforce.com ライセンスおよびディストリビューション契約​の目的は、パートナー会社と Heroku とのビジネス関係を築くことです。これには、次のものが含まれます。

  • Heroku Elements Marketplace 経由での製品の配信。
  • 両者の知的財産の保護。
  • 支払い、報告、監査を含む収益共有の条件。
  • 価格変更のルール。
  • パートナー会社と Heroku が、次に予定している製品の機能や使用状況メトリクスなどに関する詳細を共有できるようにする機密性。
  • 技術サポートとマーケティングの責任。

サインアップする前に、該当する契約およびポリシーの契約条件に精通しておくようにしてください。

技術的な実装

アドオンパートナーになるには、サービスを構築するか、または Heroku と統合する必要があります。詳細は、「アドオンの構築​」を参照してください。

関連カテゴリー

  • アドオンのビルド
アドオンの構築 Add-on Partner API の v3 への移行

Information & Support

  • Getting Started
  • Documentation
  • Changelog
  • Compliance Center
  • Training & Education
  • Blog
  • Podcasts
  • Support Channels
  • Status

Language Reference

  • Node.js
  • Ruby
  • Java
  • PHP
  • Python
  • Go
  • Scala
  • Clojure

Other Resources

  • Careers
  • Elements
  • Products
  • Pricing

Subscribe to our monthly newsletter

Your email address:

  • RSS
    • Dev Center Articles
    • Dev Center Changelog
    • Heroku Blog
    • Heroku News Blog
    • Heroku Engineering Blog
  • Heroku Podcasts
  • Twitter
    • Dev Center Articles
    • Dev Center Changelog
    • Heroku
    • Heroku Status
  • Facebook
  • Instagram
  • Github
  • LinkedIn
  • YouTube
Heroku is acompany

 © Salesforce.com

  • heroku.com
  • Terms of Service
  • Privacy
  • Cookies
  • Cookie Preferences