Skip Navigation
Show nav
Heroku Dev Center
  • Get Started
  • ドキュメント
  • Changelog
  • Search
  • Get Started
    • Node.js
    • Ruby on Rails
    • Ruby
    • Python
    • Java
    • PHP
    • Go
    • Scala
    • Clojure
  • ドキュメント
  • Changelog
  • More
    Additional Resources
    • Home
    • Elements
    • Products
    • Pricing
    • Careers
    • Help
    • Status
    • Events
    • Podcasts
    • Compliance Center
    Heroku Blog

    Heroku Blog

    Find out what's new with Heroku on our blog.

    Visit Blog
  • Log inorSign up
View categories

Categories

  • Heroku のアーキテクチャ
    • Dyno (アプリコンテナ)
    • スタック (オペレーティングシステムイメージ)
    • ネットワーキングと DNS
    • プラットフォームポリシー
    • プラットフォームの原則
  • コマンドライン
  • デプロイ
    • Git を使用したデプロイ
    • Docker によるデプロイ
    • デプロイ統合
  • 継続的デリバリー
    • 継続的統合
  • 言語サポート
    • Node.js
    • Ruby
      • Bundler の使用
      • Rails のサポート
    • Python
      • Python でのバックグランドジョブ
      • Django の使用
    • Java
      • Maven の使用
      • Java でのデータベース操作
      • Spring Boot の使用
      • Java の高度なトピック
    • PHP
    • Go
      • Go の依存関係管理
    • Scala
    • Clojure
  • データベースとデータ管理
    • Heroku Postgres
      • Postgres の基礎
      • Postgres Getting Started
      • Postgres のパフォーマンス
      • Postgres のデータ転送と保持
      • Postgres の可用性
      • Postgres の特別なトピック
    • Heroku Redis
    • Apache Kafka on Heroku
    • その他のデータストア
  • モニタリングとメトリクス
    • ログ記録
  • アプリのパフォーマンス
  • アドオン
    • すべてのアドオン
  • 共同作業
  • セキュリティ
    • アプリのセキュリティ
    • ID と認証
    • コンプライアンス
  • Heroku Enterprise
    • Private Space
      • インフラストラクチャネットワーキング
    • Enterprise Accounts
    • Enterprise Team
    • Heroku Connect (Salesforce 同期)
      • Heroku Connect の管理
      • Heroku Connect のリファレンス
      • Heroku Connect のトラブルシューティング
    • シングルサインオン (SSO)
  • パターンとベストプラクティス
  • Heroku の拡張
    • Platform API
    • アプリの Webhook
    • Heroku Labs
    • アドオンのビルド
      • アドオン開発のタスク
      • アドオン API
      • アドオンのガイドラインと要件
    • CLI プラグインのビルド
    • 開発ビルドパック
    • Dev Center
  • アカウントと請求
  • トラブルシューティングとサポート
  • Integrating with Salesforce
  • Heroku の拡張
  • アドオンのビルド
  • アドオン API
  • アドオンパートナーのイベント通知

アドオンパートナーのイベント通知

日本語 — Switch to English

最終更新日 2020年07月13日(月)

Table of Contents

  • イベント通知へのオプトイン
  • リクエストの構造
  • イベントタイプ
  • レスポンス

このシステムは非推奨です。代わりに Webhook​ を使用してください。

アドオンパートナーは、アドオンがインストールされているアプリで発生する特定のイベント通知の受信にオプトインできます。このドキュメントでは、さまざまなイベントタイプ、それらにオプトインする方法、およびそれぞれで期待できる内容の概要について説明します。

イベント通知へのオプトイン

イベント通知をマニフェスト内の requires​ 配列に追加することによって、任意のイベント通知にオプトインできます。たとえば、デプロイ通知を購読する場合は、次の内容が反映されるようにマニフェストを更新します。

{
  "requires": ["deploy_notify", ...]
}

リクエストの構造

通知がトリガーされると、それにより次の URI にイベントが送信されます。

POST /heroku/resources/:id/events

このエンドポイントは、プロビジョニング API での他のエンドポイントと同様に機能します。id​ は、アドオンをプロビジョニングしたときに Heroku に送り返した ID です。リクエスト本体の形式は次のとおりです。

{
  "heroku_id": "<app heroku id>",
  "event": "<event type>",
  "detail": {
    <event specific data>
  }
}

イベントタイプ

デプロイ通知

デプロイ通知は、ユーザーがアプリを再デプロイしたときにトリガーされます。

requires のフラグ

deploy_notify

リクエストのペイロード

{
  "heroku_id": "app123@heroku.com",
  "event": "deploy",
  "detail": {
    "app": "deploying-furiously-42",
    "user": "jane@somedomain.com",
    "url": "http://deploying-furiously-42.herokuapp.com",
    "head": "441e20",
    "head_long": "441e204ea9f2ddeb4fcdd7f641e6c7240ffb8b91",
    "prev_head": "953fd37b50c1382a9b7364364791e9be7e6efc71",
    "git_log": "441e204 Merge pull request #1253 from janedoe/make-it-rain
b980268 Awesome new feature
953fd37 Merge pull request #1248 from janedoe/quick-bug-fix
eb9d86d Missing something simple
4c15970 Merge pull request #1249 from janedoe/better-commit-messages-required"
  }
}

アタッチメント通知

アタッチメント通知は、ユーザーがアプリにアドオンをアタッチしたときに発生します。これには、同じアプリにアタッチする場合 (many_per_app​ の場合) と、別のアプリにアタッチする場合 (attachable​ の場合) があります。

アドオンをアタッチ可能にする方法についての詳細は、「アドオンを共有可能にする​」の記事を確認してください。

requires のフラグ

attach_notify

リクエストのペイロード

アタッチメントが追加された場合

{
  "heroku_id": "app123@heroku.com",
  "event": "attach",
  "detail": {
    "id": "01234567-89ab-cdef-0123-456789abcdef",
    "name": "MYADDON_CYAN",
    "log_token": "d.01234567-89ab-cdef-0123-456789abcdef",
    "resource": {
      "id": "01234567-89ab-cdef-0123-456789abcdef",
      "name": "writing-nobly-1234"
    },
    "app": {
      "id": "01234567-89ab-cdef-0123-456789abcdef",
      "name": "example"
    }
  }
}

アタッチメントが削除された場合

{
  "heroku_id": "app123@heroku.com",
  "event": "detach",
  "detail": {
    "id": "01234567-89ab-cdef-0123-456789abcdef",
    "name": "MYADDON_CYAN",
    "log_token": "d.01234567-89ab-cdef-0123-456789abcdef",
    "resource": {
      "id": "01234567-89ab-cdef-0123-456789abcdef",
      "name": "writing-nobly-1234"
    },
    "app": {
      "id": "01234567-89ab-cdef-0123-456789abcdef",
      "name": "example"
    }
  }
}

log_token​ はオプションであり、特定のパートナーのみが使用できます。アドオンにログアクセスが必要な場合は、当社のパートナーチームに連絡​してください。次のリンクは、Heroku の Logplex システムとの統合に関するより詳細な情報を提供します。

  • アプリログへのアクセス
  • アドオンパートナーのログ統合

レスポンス

通知を受信したことを確認するには、サービスは 200 ステータスコードで応答する必要があります。成功したレスポンスを受信しない場合は、リクエストを数回再試行します。

関連カテゴリー

  • アドオン API

Information & Support

  • Getting Started
  • Documentation
  • Changelog
  • Compliance Center
  • Training & Education
  • Blog
  • Podcasts
  • Support Channels
  • Status

Language Reference

  • Node.js
  • Ruby
  • Java
  • PHP
  • Python
  • Go
  • Scala
  • Clojure

Other Resources

  • Careers
  • Elements
  • Products
  • Pricing

Subscribe to our monthly newsletter

Your email address:

  • RSS
    • Dev Center Articles
    • Dev Center Changelog
    • Heroku Blog
    • Heroku News Blog
    • Heroku Engineering Blog
  • Heroku Podcasts
  • Twitter
    • Dev Center Articles
    • Dev Center Changelog
    • Heroku
    • Heroku Status
  • Facebook
  • Instagram
  • Github
  • LinkedIn
  • YouTube
Heroku is acompany

 © Salesforce.com

  • heroku.com
  • Terms of Service
  • Privacy
  • Cookies
  • Cookie Preferences